こんにちは!ペイントホームズ北摂店です😊
今回はちょっと特別編。
日ごろ現場でよくいただく質問を、職人たちのリアルな声で答えるQ&A形式でご紹介します!
塗装工事は“見えにくい部分”が多いからこそ、不安や疑問が出てくるもの。
少しでもイメージを持っていただけたらうれしいです!
❓Q1:「塗料って3回塗るって聞いたけど、そんなに違うの?」
👷♂️職人の答え:
違います!めちゃくちゃ重要です!塗装は「下塗り・中塗り・上塗り」の3工程が基本。
これをきちんとやることで、塗膜の厚み・密着力・耐久性が全然違ってきます。たとえば、下塗りは塗料の接着剤みたいなもの。
これを省いて中塗り・上塗りだけしたら…数年でボロボロに😱表面だけキレイに見えても、下地が不安定だと意味がありません。
見えない部分ほど、しっかり塗るのがプロの仕事です!
違います!めちゃくちゃ重要です!塗装は「下塗り・中塗り・上塗り」の3工程が基本。
これをきちんとやることで、塗膜の厚み・密着力・耐久性が全然違ってきます。たとえば、下塗りは塗料の接着剤みたいなもの。
これを省いて中塗り・上塗りだけしたら…数年でボロボロに😱表面だけキレイに見えても、下地が不安定だと意味がありません。
見えない部分ほど、しっかり塗るのがプロの仕事です!
❓Q2:「雨の日って、やっぱり作業できないの?」
👷♂️職人の答え:
塗る作業はNGです。でも、できることはたくさんあります!
雨の日に無理して塗装すると、塗料がうまく乾かない・流れてしまう・仕上がりがムラになるなど、トラブルの元。
でも現場では、
養生のチェック・貼り直し
材料の整理整頓
雨どいの詰まり確認
雨水の流れを確認して防水提案
高圧洗浄
(※豪雨や強風時は周囲への飛散リスクが高くなるため、中止されるケースがあります。)
など、塗らない準備を進めています。
塗装は「段取り8割」と言われる世界。
晴れた日に100%の作業ができるように、雨の日も手を止めません!
❓Q3:「色はカタログで決めてもいいの?」
👷♂️職人の答え:
最初の参考には良いですが、必ず外で確認してほしい!カタログの色は、小さくて屋内の光で見てしまいがち。
でも実際に塗ると、太陽の下では明るく見えたり、白っぽくなったりするんです。プロはA4サイズくらいの色見本板を用意して、
外壁に直接あてながら確認してもらっています。可能なら、朝・昼・夕方と、違う時間帯に見てもらうのがベスト!
完成してから「思ってたのと違う…」を防ぐために、ここはじっくり確認を😊
最初の参考には良いですが、必ず外で確認してほしい!カタログの色は、小さくて屋内の光で見てしまいがち。
でも実際に塗ると、太陽の下では明るく見えたり、白っぽくなったりするんです。プロはA4サイズくらいの色見本板を用意して、
外壁に直接あてながら確認してもらっています。可能なら、朝・昼・夕方と、違う時間帯に見てもらうのがベスト!
完成してから「思ってたのと違う…」を防ぐために、ここはじっくり確認を😊
❓Q4:「コーキングってそんなに大事なんですか?」
👷♂️職人の答え:
めちゃくちゃ大事です!
むしろ外壁より先に傷むのがコーキングです。コーキング(目地材)は、外壁のつなぎ目にあるゴムのようなもの。
ここが劣化してひび割れると、そこから雨水が侵入 → 壁の中で腐るなんてことも。なので、塗装前にはコーキングの打ち替えや増し打ちをきちんと行うのが基本。
ここを丁寧にやっている業者かどうかが、塗装の質を見極めるポイントにもなりますよ!
めちゃくちゃ大事です!
むしろ外壁より先に傷むのがコーキングです。コーキング(目地材)は、外壁のつなぎ目にあるゴムのようなもの。
ここが劣化してひび割れると、そこから雨水が侵入 → 壁の中で腐るなんてことも。なので、塗装前にはコーキングの打ち替えや増し打ちをきちんと行うのが基本。
ここを丁寧にやっている業者かどうかが、塗装の質を見極めるポイントにもなりますよ!
❓Q5:「職人さんって、ずっと黙って塗ってるんですか?」
👷♂️職人の答え:
…意外としゃべってますよ(笑)!集中してる時はもちろん黙々とやってますが、
休憩中や作業の合間には「次どう塗る?」「ここ危ないから注意ね」なんて声をかけ合ったり、雑談もあります。最近はお客様との距離も近くなって、
「今日も暑いですね」「この色すごくいいですね」なんてお話することも😊怖そうに見えるかもしれませんが(笑)、
現場に出ている職人は**みんなお客様に喜んでもらうのが一番うれしい!**って思ってる人ばかりです!
…意外としゃべってますよ(笑)!集中してる時はもちろん黙々とやってますが、
休憩中や作業の合間には「次どう塗る?」「ここ危ないから注意ね」なんて声をかけ合ったり、雑談もあります。最近はお客様との距離も近くなって、
「今日も暑いですね」「この色すごくいいですね」なんてお話することも😊怖そうに見えるかもしれませんが(笑)、
現場に出ている職人は**みんなお客様に喜んでもらうのが一番うれしい!**って思ってる人ばかりです!
🔍まとめ|職人の声、もっと聞いてみませんか?
いかがでしたか?
今回は、実際の現場でよく聞かれる質問をもとに、職人のリアルな声をお届けしました!
塗装工事は見えにくい部分も多いからこそ、
こうしたやりとりを通して「納得して、安心して」いただけることがとても大切だと思っています。
ペイントホームズ北摂店では、いつでも現場での質問・ご相談大歓迎!
ちょっとした疑問でも、お気軽にお声かけくださいね😊
豊中市.池田市,箕面市,豊能郡の屋根塗装や外壁塗装、防水工事はペイントホームズ北摂店にお任せください。
塗装工事が初めての方、ご不安な方、お見積り・劣化診断等、全て無料で行っております。
また、お塗り替えをご検討中の皆様に、お得なキャンペーンも各種ご用意しておりますので
どうぞ気軽にお問合せください。
豊中市の外壁塗装・屋根塗装はこちら
塗装工事が初めての方、ご不安な方、お見積り・劣化診断等、全て無料で行っております。
また、お塗り替えをご検討中の皆様に、お得なキャンペーンも各種ご用意しておりますので
どうぞ気軽にお問合せください。
豊中市の外壁塗装・屋根塗装はこちら